news
2022/07/29
7月23日(土)【秋田駒ケ岳登山】行ってきました。
中山町を午前4:30出発。この時は、雨でした(+_+)
でも秋田県は、、、、晴れていて登りやすい天気。

▲横長根をすぎての稜線。後ろには、田沢湖が見える!!

▲大焼砂分岐。この先は、下って上って大忙しだ!しっかり休憩を!!

▲ムーミン谷のチングルマ(白い花)がお迎え。

▲激しい岩場を登り終えて、火山あとの小岳。

▲(黄色い花)ニッコウキスゲ達の大群

▲お昼からの下山途中。「転ばないでねぇ!」

▲下山とは!「かかとから降りるべし」良い見本です( ◠‿◠ )

▲大焼砂の稜線。眺めは最高です!

▲女岳をバックに、ハクサンシャジン(青い花)

▲横長根から国見温泉までの階段が(◎_◎;)
雷付きの大雨で、「川になってる!!」

▲みんな無事に下山(*^^)v
帰りは大雨にやられましたが、誰一人ケガ人がいなかったので、ひと安心。
今度のクラブイベントでは、晴れますように(#^^#)
最新のお知らせ
カテゴリ別記事一覧
月別記事一覧