news
2022/07/28
クラブイベント【1泊2日の奥入瀬渓流ハイキング】に行ってきました。第2弾(*^^)v
6月27日(月)【2日目の朝は、、、】
前日に降った雨の影響で、「ムシムシと暑く」「グレーの雲が一面」のスタートでした。
▼まずは、ケガのないように準備運動!

▼赤丸からスタートし、左の方へ歩きます!

▼ちょっと「ムシムシ」しますが、整備されている歩道で足慣らし

▼【奥入瀬渓流】遊歩道に、いよいよ突入します(^O^)/

▼午前8:30は、川に霧がかかり幻想的でした。

▼川沿いがキレイです♪

▼車が通る、道路も歩いて!

▼背丈ほど伸びた、笹の中を。

▼周りの風景を眺めながら、楽しそう♬

▼涼しそうに見えますが、風がなく「暑いっ」(*_*;

▼川は濁っていますが、景色がいい!

▼暑いね!足元に気を付けて!

▼はえている木をいかした、歩道。

▼やっと青空がぁ( ◠‿◠ )

▼キレイに撮れるまで、何枚も!

▼下りの階段があれば、すぐに上りの階段(◎_◎;)


▼唯一見つけたランの花か?

▼穏やかな川の流れ

▼石ヶ戸の売店。ひと足先に【砂利ソフト400円】
ソフトクリームにチョコソースとコーヒーが、「う~まい!」

▼川に魚が!!波と同化してますが、、3匹

▼「馬門岩」。立派な大きな岩です!

▼スッキリ青空!陽ざしが痛い(+_+)

▼すごい川の流れ!日陰で涼しい

▼「千筋の滝」

▼「白布の滝」

▼やっと半分、歩きました!

▼川に沿って、遊歩道の苔。キレイです。

▼みなさん、少し疲れてきたかな?

▼「不老の滝」

▼涼しいところで、「ハイチーズ」まだ、元気みたい(^^♪

▼最後の絶景場所!!!

▼みんなでワクワク♬♪

▼「銚子大滝」音も水量も凄いょ!!


▼十和田湖付近の川は、透き通ったエメラルドグリーン!!

▼ゴールは、晴天!気持ちよく歩けましたぁヽ(^o^)丿

▼帰りのごはんは、一杯のラーメン。

1泊2日の奥入瀬渓流ハイキングは、ケガもなく無事に中山町まで帰ってきました。
みなさん、お疲れ様でした。
最新のお知らせ
カテゴリ別記事一覧
月別記事一覧